研修生募集ページ
*コロナウイルスの影響により、ストア業務以外のオペレーションはすべて休止しております。ご理解のほどよろしくお願いします。
ストア実務経験を積みたい、上達したい、プロを目指している、そんなあなたにピッタリの研修制度です。

サイパンは東京から飛行機で3時間。島全体が隆起したサンゴ礁であり、年間を通してめぐまれた高水温(30℃前後)と、マリアナスブルーと讃えられる、高い透明度の海に囲まれた、小さな南の島です。
海外の南国生活を楽しみながら、長期滞在してスキンダイビングのスキルアップをしたい方や、実務経験を積みたい方、プロを目指している方などに最適でとってもお得な研修制度です。
参加条件
1ヶ月以上の滞在が可能な、健康でスキンダイビング経験(-10m以深)のある方。


滞在費用目安
宿泊費:1ヶ月$500(キッチン付き1ベッドルーム)
又はご自身のお好みで手配(ガラパンエリア)ください。
能力に応じた家賃補助制度をご用意しております。
食費:ご自身でご負担ください。徒歩圏内に多くのマーケットがございます。
往復航空券:ご自身で手配ください。航空券購入はコチラ
交通費:徒歩10分のため、特にかかりません。
レベルアップコース
レッスン:研修中は、研修生割引(各コース$50引き)で受講可能。
プロ資格:ガイド、インストラクターコース(各$100引き)も随時受講可能。
ツアー:無料
*アシスタントとしての役割を担って頂きます。
その他、詳細やご質問などはこちらのフォームよりお問合せください。

気候
年間を通して高温湿潤で、気温変化が少ない熱帯海洋性気候であり、空気は清浄で細塵が少ない。平均気温は27℃と常夏の島であり、1年中海水浴を楽しむことができる。「年間平均気温がほとんど変わらない島」ということで、ギネスブックにも認定されている。
サイパンの気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 31 (87) |
32 (89) |
30 (86) |
31 (87) |
32 (90) |
32 (89) |
32 (89) |
32 (89) |
32 (90) |
31 (88) |
31 (87) |
31 (88) |
32 (90) |
平均最高気温 °C (°F) | 27.3 (81.2) |
26.5 (79.7) |
26.6 (79.8) |
28.4 (83.1) |
29.1 (84.4) |
29.4 (85.0) |
28.9 (84.1) |
28.9 (84.0) |
28.8 (83.8) |
28.7 (83.7) |
28.5 (83.3) |
27.4 (81.4) |
28.2 (82.8) |
日平均気温 °C (°F) | 25.2 (77.3) |
24.6 (76.3) |
24.7 (76.4) |
25.8 (78.5) |
26.6 (79.9) |
26.8 (80.2) |
26.4 (79.6) |
26.4 (79.6) |
26.3 (79.4) |
26.3 (79.3) |
26.2 (79.1) |
25.4 (77.8) |
25.9 (78.6) |
平均最低気温 °C (°F) | 23 (73.4) |
22.7 (72.9) |
22.8 (73.1) |
23.3 (73.9) |
24.2 (75.5) |
24.1 (75.3) |
23.9 (75.1) |
24 (75.2) |
23.9 (75.0) |
23.8 (74.9) |
23.9 (75.0) |
23.4 (74.1) |
23.6 (74.5) |
最低気温記録 °C (°F) | 20 (68) |
19 (67) |
18 (64) |
17 (63) |
19 (66) |
21 (70) |
18 (64) |
19 (67) |
19 (67) |
19 (67) |
20 (68) |
20 (68) |
17 (63) |
降水量 mm (inch) | 97.5 (3.84) |
112.3 (4.42) |
61 (2.40) |
127.8 (5.03) |
96.5 (3.80) |
128 (5.04) |
258.1 (10.16) |
315.5 (12.42) |
295.9 (11.65) |
279.1 (10.99) |
197.1 (7.76) |
149.4 (5.88) |
2,118.2 (83.39) |
出典: NOAA[1] |